広告・宣伝|医院・クリニック・歯科医院の開業、経営の改善など医師の皆様を末永くサポートします。

医院開業支援


広告・宣伝

広告・宣伝

私自身この仕事をしていて、過去には「医者が広告なんて」と言われた経験もありました。しかし、今は医院経営を早く軌道に乗せる上でも欠かすことのできないことでしょう。但し、お金をかけて広告すればよいというものではありません。現代社会においては、あまりにも広告の種類が多すぎてどの媒体を利用しようかと迷ってしまうこともあります。地域性や診療科目によって広告の効果に大きな差があるのも医療機関の特徴ともいえますので、費用対効果も見極めながら自院にとって一番有効なものを選択する必要があります。
また、ホームページを通しての広告宣伝効果は年々高まってきている傾向にあり、今後は不特定多数の患者様に各医院の特徴を上手く伝える最良の媒体になってくるように思います。当然のことながら、各広告の掲載内容はそれぞれの手段・媒体ごとに、医療法で定められた規定を踏まえてデザインや記載事項を決定していく必要があります。

広告・宣伝のポイント

開業前のPR方法

スタッフ募集広告 「アイデム」、「リビング」、「新聞折込チラシ(単独1枚もの」、
「インターネットの求人専用サイト」
開院告知広告 新聞折込チラシなど。
地区によっては回数制限のあるところもあります。
内覧会の実施 内覧会の人数は開業後の患者数にすぐには結びつかないかもしれませんが、潜在患者には違いありません。

開業後のPR方法

交通広告 電車・バスの車体、車内掲示、車内アナウンス、
駅看板など(30~100万円)
野立看板 開業地域への潜在的なアピールが可能になります。(5~30万円)
タウンページ(NTT) 新規患者の獲得には根強い効果があります。(20~50万円)
ホームページ 電話帳代わりとして、最近、最も注目
(10~100万円と業者によって大きな差がある)
院内の掲示物 広告規制の対象外(自由な表示が可能)

広告のポイント

生きたお金か、無駄金か?

一番差がつく費用です。費用対効果の判断がポイントです。

掲載期間はいつまでなのか

開業時には多めに〈100万円が目安〉。3年目くらいからは効果を見極め必要最低限に。

次のページ(行政への書類提出)

お問い合わせ 営業時間外(土日祝・夜間)も個別相談可

近畿一円(京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良)営業時間外もご訪問します。

ご相談頂いた方には開業に必要な資金の算定、診療圏調査、開業までの
モデルスケジュールを無料で立案します。

TEL.075-406-7020  FAX.075-406-7025

お問い合わせはこちら